・「段」の訳し方

電気回路に関する明細書には「段」という表現がよく出てきます。これは英語の「stage」に由来しているようで、電子機器や回路内の一素子、特に増幅器内のトランジスタや真空管を指します。英語辞書にはこうあります。

 

An element or part of an electronic device (as an amplifier) Merriam-Webster

An element or a group of elements in a complex arrangement of parts, especially a single tube or transistor and its accessory components in an amplifier (American Heritage)

 

「増幅器の出力段にトランジスタを使用する」は、A transistor is used as the output stage of an amplifierのように訳します。実際はTransistors are used in the output stage of an amplifierのようにstageを集合的に考えてinを使うのが一般的なようです。

 

「コンバータの前段(後段)にダイオードを配置する」はどうでしょうか。これは「コンバータより前(後ろ)にある段としてダイオードを配置する」を意味します。「前」「後」は、その素子より入力側にあるものが「前」、出力側にあるものが「後」になります。

 

訳はA diode is disposed in (or as) a stage preceding (following) a converterでもいいですが、A diode is disposed so as to precede (follow) a converterのように段を省略してもいいと思います。

 

では「コンデンサを増幅器の前段(後段)に接続する」はどうでしょうか。この場合の「前段(後段)」は増幅器自体の前段(後段)、すなわち入力段(出力段)を意味します。

 

したがって訳は、A capacitor is coupled to the preceding stage (subsequent stage) of an amplifierではなく、A capacitor is coupled to the input stage (output stage) of an amplifierのようになります。実際には、A capacitor is coupled to the input (output) of an amplifierのような簡略的表現が圧倒的に多く使われています。

 

最後にネイティブの例文を挙げます。

Bipolar transistors and FETs can also be used as the output stage of microelectronic control circuits – e.g. a 555 timer. (http://www.core.form-ula.com/page/23/?s=rem)

A center-tapped transformer is often used in the output stage of an audio power amplifier in a push-pull circuit. (http://en.wikipedia.org/wiki/Transformer)

the amplifier includes a slew rate enhancement circuit operatively coupled to the input stage of the amplifier (US Patent 6657496 )

a first transconductance equalizer connected to the output stage of said first power amplifier (US Patent 4991221)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    Centrifugal Juicer (金曜日, 19 4月 2013 11:24)

    This is an excellent article! Thanks for sharing with us!

  • #2

    tipsfrts (月曜日, 22 4月 2013 14:36)

    Thank you again!

このサイトでは、特許翻訳会社クオリティ翻訳の社長兼翻訳者坂井が、クレームや明細書の語句の訳し方について語っています。