・「・・・の~情報」は、「~ information of ・・・」か「information on the ~ of ・・・」か

特許翻訳の仕事をするようになってから、「・・・の~情報」という表現をしばしば目にしてきました。特に「携帯端末の位置情報を取得する」というような形で使われています。

 

これの訳として、「obtain location or position information of the mobile terminal」という表現をよく見かけますが、私には「of」以下を「information」にかけるのはどうもシロウトっぽい感じがして使う気になれませんでした。日本語で「・・・の~情報」という場合、「~」部分を助詞なしで「情報」とくっつける傾向があるので(「東京のイベント情報」、「日光の紅葉情報」など)、日本人が翻訳すると、つい「~ information of ・・・」という表現になるのではという気がします。

 

「携帯端末の位置情報」は、正確には、「携帯端末の位置に関する情報」、または「携帯端末の位置を表す情報」だと思いますから、文法的には「information on (or about) the location of the mobile terminal」、または「information indicating the location of the mobile terminal」が正しい言い方ではないかと思います。

 

グーグルでの検索数は、「obtain location information of」の約12万件に対し、「obtain information on the location of」は約2900万件です。「provide location information of」が約65万件なのに対し、「provide information on the location of」は約13900万件です。

 

しかし考えてみると、特許翻訳は技術翻訳なので、原則である「簡潔さ」ということで、「location information of」という合体表現も可なのかなという気がします。「information on the location of」より2語節約できます。また、「location information of」が「の位置情報」以外の解釈をされることはないでしょう。似た構造として思い浮かぶのは、「発明のタイトル」で使う「・・・APPARATUS, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF」という表現です。

 

ちなみに、「obtain location information of the mobile terminal」では7件(重複を除く)ヒットし、すべて特許明細書で、内5件の出願人は日系の企業や個人、2件は韓国系企業です。「obtain information on the location of the mobile terminal」では一件も出ません。「transmit location information of the mobile terminal」では、4件中3件が韓国系、1件は仏系です。少し調べてみただけですが、「location information of the mobile terminal」というのは、通信系特許の東アジア的慣用表現という気がしています。

 

一方、米国のAT&THPにも「・・・to enable enterprise customers to access location information of their customers・・・」という記述があります。

  

私としては、基本的には文法通りですが、簡潔表現を求められるときは「location information of」も使ってみようと思います。

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    Tristan (月曜日, 23 7月 2012 04:27)

    I was looking for something similar, I am very grateful you have shared this subject

  • #2

    tipsfrts (水曜日, 25 7月 2012 09:46)

    Thank you for reading my column. I am still exploring a final solution about this subject. If we have any finding about this, let's share it.

このサイトでは、特許翻訳会社クオリティ翻訳の社長兼翻訳者坂井が、クレームや明細書の語句の訳し方について語っています。